インドでも、占いって人気があるんですね。
暇つぶしに持っていった、紙とペンが大活躍の話
私は昔、趣味で手相占いを習っていました。
そこで、私は、紙に手のひらの絵を描いて、簡単な手相を描きました。
みんなもテラスでだべるばかりで暇だろうから、こういうのも楽しいかなと思ったのです。
この紙を持っていって、みんなの手相を見ながら簡単に説明をしていたところ、とても好評で、
このジャパニ、やるなぁ
と言うちょっと、尊敬の目で見られました。
趣味レベルでも、占いができると人心がつかめますね(笑)。
「あなたはジョティーシャ(占星術師)か? 」
(文脈的に占星術もできるか的な意味のこと)
と聞かれましたが、私は西洋占星術ができませんので、
「No」
と答えました。
yes/noはちゃんと答えられる私の英語力。
そういえばインドには占星術があって、結婚も占いをして決めると本で読んだことがあります。
そこで、アルナに本当か聞いたところ、実際にそういう人もいるそうです。
しかし、アルナ自身は占いをせずに結婚したそうです。
「We are Love marrige」(ハート
だそうです。
そのあと、旦那さんの写真を見せてくれました。かわいいのろけ。
それはともかく、昔とった杵柄というか、手相を習ったのがもう5年以上前になって、半分以上忘れていますが、外国でみんなを楽しませるように使えたりして、芸は身を助けるをまじまじと実感しました。
他に趣味でタロット占いを習ったので、今度はカードを持っていこうと思いました。
トリートメント(治療)と診察以外の時間の過ごし方
入院しているから仕方がないのですが、疲れること禁止、昼寝禁止なので、結構みんな暇なんですよね。
なので、主に
1.本読む
2.散歩する
3.みんなでテラスでだべるか
の三択で過ごしていました。
入院中の私のアクティビティ
私は朝ごはんの後に体を動かす代わりに、パジャマやタオルの洗濯をしました。
バスルームに大きなバケツがあるので、そこでちょうど洗濯ができるのです。
私はパジャマを毎日洗う習慣なので、毎日洗わないと気になります。
自宅では二着を交互に洗濯して着ています。
洗濯はお部屋係?の方に頼むことができました。
(後から知りましたが、別料金です。)
清掃スタッフさんが裏庭に干しているところに、私が持参したハンガーにかけたパジャマを持っていって、紐にかけたところ、4時間後に見に行ったら、黒いハエが十何匹か集っていたことがあり、裏庭に干すのをやめました。
その後、洗い直しをして部屋干しに変えました。
荷物を少なく持っていったので、インナーも替えが1着しかありません。
インナーを人に洗わせるのはちょっと気が引けましたので、毎日自分で洗濯しました。
突然ですが、持って行ってよかったもの
とても役に立ったのは手ぬぐいです。
トリート前にシャワーを浴びて、トリートメント用の下着に着替えます。その際に着ていたインナーを洗います。
そして、手ぬぐいで身体を拭き、手ぬぐいを洗面台で洗濯してさっと部屋にある部屋干し用のハンガーラックにかけて終了です。