体験談
インドに行ってからの変化 私の細胞はカレーでできている的な インドの影響、うけてます カレーが細胞にしみわたる インドに行ってからの変化 私はインドに行ってから豊かさや自分の持ち物についてさらに考えることになりました。 私は持ち物が少なめです。 …
コーチン空港着!セキュリティ厳しいぜ! やっとこ空港内へ 保安検査後の空港 タイのミルクティ、激甘 ミルクティ・リベンジ 世界中にスタバがある理由が分かった!! 無事帰ってきました コーチン空港着!セキュリティ厳しいぜ! 私は、成田や羽田のように、…
涼しくない部屋で、すごす 田舎なので珍客あり 睡眠負債、解消 チェックアウトだよ カード払いのための移動 パーパパーパパパパー!!(車で移動の効果音) ついに、コーチン空港へ ホテル選びは慎重に 涼しくない部屋で、すごす 部屋の前の廊下の窓からパシャリ ホ…
クリニック退院の日 インド人に道を尋ねると… ホテル、到着 バナナ一本で食いつなぐ インドのホテル…初… バナナで生き延びました クリニック退院の日 インド出発の前日に、私はクリニックを退院しました。 ホテルをとってあるので、クリニックの送迎車でコー…
ほかになにかありますか?->あります!! みーつまんごー 異変アリ それからそれから インドの下剤、到着 回復までのトイレ回数は あとは、ひたすら休むだけ 毎回楽しみ、病院食 ジャックフルーツを食べ損ねたので悔いが残っています(懲りてない) ほかになにか…
お得に両替するには? 初インドクレカと現金(00のみ持って海外へ おろせないお金 おろせない… ICIC銀行、??銀行->Canara銀行へ インドのクレジットカードキャッシングについて キロランケの気持ち、わかるよ… ネットでいくら情報を調べても、現地のことは現地…
暇つぶしに持っていった、紙とペンが大活躍の話 トリートメント(治療)と診察以外の時間の過ごし方 入院中の私のアクティビティ 突然ですが、持って行ってよかったもの インドでも、占いって人気があるんですね。 暇つぶしに持っていった、紙とペンが大活躍の…
インド人とコミュニケーションの話 交流を試みるまで テラスデビューと挨拶、あいさつ、あいさつ ありがとうgoogle翻訳 私の他の患者さん TOIC360でもなんとかなりましたよ!! インド人とコミュニケーションの話 基本的に、休むのが大事なので、インド滞在中…
クリニック敷地見学ツアー インドの牛、美牛 ストレイドッグス~ そこらへんに存在する危険な果実 珍しいものを見せていただきました!! クリニック敷地見学ツアー 2日目の朝、朝食の後、アシスタントドクターの女性2人が、私を迎えにきてくれました。 あたり…
インドのタオルは平編みもある 謎の粉の巻 着替えです 休み~ 昔のヨーロッパの貴族の気分を味わいました(妄想) インドのタオルは平編みもある 腕を掴んで掴まれて立つように促されたので立ちました。 そしてお尻の方、膝の裏のほうに手桶でお湯をかけてもら…
トリートメント後の洗い流し…! 水揚げされたカツオ気分維持で インド式、シャンプーの仕方(?) 恥ずかしいを通り越してもはや癒しです。 トリートメント後の洗い流し…! めっちゃオイルが落ちます。 バスルームには私の部屋にあったのと同じ大きさの、大きなバ…
オイルマッサージ後のトリートメント 初の薬湯トリートメントの感じは トリートメントのフィニッシュの始まり 薬湯、入浴剤として欲しい一品でした オイルマッサージ後のトリートメント 「今日のトリートメントは、オイルマッサージ」とドクターに言われてい…
トリートメントのマッサージの違い 二人のセラピストによる、リズミカルなトリートメントの気持ちよさ 私が習ったマッサージと違うので勉強になりました トリートメントのマッサージの違い 私は2年ほど前に、日本人の先生に、アーユルヴェーダのセラピスト講…
トリートメント待ちタイム トリートメントお迎え トリートメント前儀式 トリートメント前はそわそわ、うきうき、わくわくです トリートメント待ちタイム 診察の時にドクターから、私の「トリートメント時間は、16時半です」と言うお知らせがありました。 ラ…
本場のチャイ(初) 女医さんとの問診 女医さんの触診 本場のチャイ、おいしかったです。牛を飼っていたから、牛乳が新鮮なんだと思います 本場のチャイ(初) ドクターとの診察の後、9時から10時くらいの間でしょうか。 本を読んでいると、ドアをノックされまし…
実在の確認 問診開始 インドのバスルームのお湯の出し方 カモンベイビーINDIA バスタブがないのが驚きでした 実在の確認 さて朝食が終わって、しばらくしたころです。 トントンとドアを叩かれました。 ドアを開けると、年配の男性が立っていました。 ドクタ…
さっそく薬、登場 お待ちかねの朝食とインドでのプライバシーについて チャイの好みについて まずいとうわさの薬、飲みます…! さっそく薬、登場 さて6時になった頃でしょうか、ドアをとんとん、と叩かれました。 寝ぼけ眼でドアを開けると、30代くらいのイン…
クリニックに入ります 問い合わせから、半年 インドのバスルーム、初 夜中到着で眠かったです…! クリニックに入ります クリニックは写真で見た通りでした。 スタッフさんが私の荷物を持って玄関に入ってきます。 私も続きました。薄明かりの中で見ると彼は裸…
コーチン空港到着 ドキドキの待ち合わせ(クリニックのスタッフさんと) トイレに行きたい クリニックへGO!! コーチン空港はきれいでした コーチン空港到着 またイミグレーションです。 滞在先のクリニックの住所を調べるため、空港のWi-Fiにつなごうとしまし…
こんなところに〇〇が 待ち合わせ準備 出発待ち3時間の過ごし方 ドンムアン空港のゲート付近のトイレとは airAsia搭乗 タイもいつかのんびり滞在したいです こんなところに〇〇が お寺です 出国は厳しかったものの、入国は緩くて、パスポートと印刷したeチケ…
乗り換えなのにイミグレ イミグレ難民 イミグレ迷子 イミグレ完了 イミグレは大混雑でした… Photo by Mr.Autthaporn Pradidpong on Unsplash 乗り換えなのにイミグレ タイ到着後、イミグレーションがありました。 私は飛行機に乗ることばかり考えており、し…
インドへGO! 搭乗要請は突然に 訳も分からないまま搭乗口へ LCCなのに軽食が出る素敵なタイライオンエア 乗り換えに6時間の猶予があってよかったの巻 YOUはタイのどこへ? 機内食を楽しみにしていました… インドへGO! 成田空港 成田から、インドへと旅立ちま…
旅行にスマホ、持っていきますよね。でもメイン機に何かあったら…? バッテリー交換の理由、3つ 1.コスト 2.個人情報の保護のため 3.お小遣い稼ぎの可能性 注意点 交換して、実際に使用してみた結果 自己責任ですが、バッテリー交換、簡単でした!! 旅行にスマ…
ビザを取りに九段下へ 申請差し戻し1 申請差し戻し2 e-チケットを準備する インドの祝日は領事館がお休みなので、事前に調べていきましょう ビザを取りに九段下へ 領事館の八重桜です ビザの申請のために九段下のインド領事館に行ってきました。 ネットで調…
理由と手順 申請書記載例 めちゃ面倒でしたので、早めに準備すると〇です インドのビザをとるよ!備忘を兼ねて この記事は 私の備忘録を兼ねて書きました。 レシピは以下の通りです。 用意するもの A.ドキュメント用 パソコン ブラウザ(chrome、IE) ※推奨 イ…
ラクマってどうなの? 楽天ユーザが多いから、期待できるの? ラクマとメルカリ、おすすめはどちら? 見込み客数を最大限に増やせるよう、両方使うほうがいい 楽天ユーザーかつ、楽天銀行ユーザーなら便利でお得! アプリの使い心地は? ラクマはなぜイマイチ…
イヴサンローランの香水瓶の中身の捨て方です。 マニアック過ぎですね。 ほぼ、自分用メモです。 では分解していきます。 この黒い部分は、てこの原理で外すことができます。 ガラス部分と、黒い部分の間に、ハサミの刃を入れて、挟んで(締めて)上に持ち上げ…
今回の渡韓まとめです。 帰りの機内食です。 グローバルwifiはクーポンをフリマアプリで買う 両替は街中でしたほうが安い 初めてだったらガイドブックを持っていったほうがいい バッテリーは持っていかなくてもいい 飛行機のチケットは1年前から予約できる …
ボトックス後、どうする? 旅友さんを募集してみた結果 タッカンマリ有名店でランチ! ボトックス後、どうする? ボトックスの後の過ごし方の話です。 2月に飛行機のチケットを手配したときに考えました。 クリニックでのボトックスは大体1時間で終わるとして、…
贋作似顔絵が届いた〜! こないだ誕生日だった甥っ子の絵です。 甥っ子のお母さんがめっちゃ喜んでました。 twitter.com